懐かしの路トップページへ


旧門司高校特別編


 Tweet

旧門司高校(門司学園高校)は2012年春をもって
校舎移転により使われなくなります。
この写真は2011年度『硯友会』開催時の写真です。
卒業生の方々の活力の素になれば幸せです。


昔は苦もなく軽々とこの長い坂を
登ってたんですけど・・・
とにかく歩き続けると


旧門司高校正門です。
遅刻すると門が閉まり
正門前で正座。そして拳骨をいただいて
中へ入れます 笑。

緑豊かな入り口を振り返ると
右手に硯滴園、そして灯の園が。
また左手には東京オリンピックで
日章旗を揚げたポールがあります。


左手は私の卒業後にできた
プールがあります。
(昔は道からすぐに見えてました)


そして校舎入り口に。


山に囲まれた校庭をぐるっと見回してみます。



















中庭には記念館が建っていました。
この奥の校舎から、昼休みになるや否や
食堂まで一気に駆け下りてましたね〜。



やってみますか!

スリッパで階段を飛び降りながら
駆け下りる!



今回は受付があってましたが・・・
90度のコーナーを2回曲がり





さらに階段を駆け下りながら


最後のシケイン(S字クランク)を
高速で駆け抜け
段差を飛び上がると



食券売り場です!
パン狙いの人はスルーして売店まで!


中を覗くと、変わってないような・・・


こちらも変わってないような・・・


あ〜、サッカーやってた学生の頃が
フラッシュバックしています。
この左手の通路から校舎外(風師のグランド)へ
行ってたわ〜。


さあ、お次は体育館へ。



この日は2011年度
門中・門司東・門司高校の
硯友会総会の日です。

歴代最多となる610名が参加して行われました。
どうです。壮観でしょう!


「至誠至純」か。
ん〜〜〜、大人になると
さらに奥深い。

体育館から望む
『硯の海』(すずりのうみ)です。



緑が気持ちのいい快晴でした。



先ほどデットヒートを繰り広げた
食堂までのコースが見えます。
家庭科棟は、男には関係なかったですね 笑。



ちょっと開いてた柔道場を写真に。
この時習った受身が結構役にたってたりして。
匍匐前進(ほふくぜんしん)は
それ以来使ったことありません 笑。



この棟は上がった記憶が無いんだけど・・・



図書館か・・・やっぱり 笑。
こんな立派な案内板は
流石、歴史を感じさせるな。


では、ホームグランドへ戻って。
汚い(当時)運動系部室で着替えて


毎日、このネットの隙間からグランドへ。

そして、なぜだかサッカー部は
そのままボールを持って山へ???
そう、毎日秘密の猛特訓が。



昔ラグビー部が使ってたわ〜。
タイヤの代わりに人を乗せて・・・。

その奥に見える青い建物は
70周年記念事業で建てられた
トレーニングセンターだそうで
時代の流れを感じます。


でも体育の授業でラグビーはちょっと無理が・・・笑。

青空が当時に記憶を戻らせる



喉の渇きに、冷水機!

私の時代は、運動が終わるまで
水分は取ってはいけない!

ラグビーの魔法の水が効く訳だ 笑。


その点、水泳部は夏は快適・うらやましい!
でも、寒い季節までよう泳いでました 笑。




校歌を今一度読み直し

門司港の為、守るべきものの為
いつまでも若人の門高生達
明日も世界の各地で頑張ってください!